考査に吹かれて

学力下り坂男の勉強記録

【和文英訳】「無知さ加減」どう英語にする?

問題

次の日本文を英語になおしなさい。

自国の歴史や文化について外国の人から問われると、あなたは自分の無知さ加減がわかるだろう。」(大阪星光学院高)

 

所見

  • 「問われるって、日本語でさらっと書いてくれてるけど、こういうのが結構英語に訳しにくいんだよなぁ…
    「問われるときとか「問われるならばなどと言い換えて考えてみるといいかもしれませんね。あとは、受動態が複雑だと思うならば能動態にしてしまうのも手です。
  • 「自分の無知さ加減」なんてちょっと直訳も言い換えも難しいなぁ…
    →表現の仕方としては、
     「どれほど知っていることが少ないか(how little you know)」
     「どれほど知らないことが多いか(how much you don't know)」
     「どれだけ無知であるか(how ignorant you are)」
     などがあります。

 

解答例

  1. If foreigner asks you about the history or culture your country, you will learn how little know.
  2. You will find out how little you know when someone from another country asks you about the history and culture of your country.

 

所感

まず、「問われると」のところ。受動態+時や条件を表す副詞節の扱いは少々ややこしそうですね。副詞節は避けて通れないでしょうから、能動態にするとミスしにくくなるかもしれません。
あとは本丸、「自分の無知さ加減」のところですが、所見で3つの表現の例が出てきましたが、あの中だとやはり「どれほど知っていることが少ないか(how little you know)」の表現が現実的なのかもしれません。2つめの表現はnotが入っていて思いつくには少しだけ難しいですし、3つめの表現の”ignorant”は中学生には高級すぎる語彙でしょうから。